逆瀬川 勇造
-
賃貸仲介件数No.1の会社はどこ?上位5社について分析
2019年06月25日
たくさんある賃貸仲介会社はの中から会社を選ぶには、賃貸仲介件数の多さを一つの基準とすると、将来性の高い会社選びができます。本記事では最新の賃貸仲介件数ランキングをご紹介すると共に、上位5社の会社の特徴などお伝えしていきます。 ・・・続きを読む>
-
不動産賃貸における仲介会社と管理会社の違い
2019年06月24日
不動産の賃貸に関わる会社には仲介会社と管理会社の2種類があることをご存知でしょうか。本記事では、不動案会社の賃貸に関わる会社で仕事をしてみたいと考えている方に向けて、仲介会社と管理会社の違いやそれぞれの特徴などお伝えしていきます。 ・・・続きを読む>
-
【志望動機例文つき】賃貸仲介営業から売買仲介営業への転職を成功させる履歴書の書き方
2019年06月18日
「賃貸仲介営業として仕事をしているけど、もっと大きな仕事をしたいので売買仲介営業への転職を希望している」という方は意外と多くいます。では、賃貸仲介営業から売買仲介営業への転職を考えている方は、採用担当者にどのような経験やスキルをア ・・・続きを読む>
-
若手におすすめ!営業の仕事をするメリット・営業で身につくスキル
2019年06月17日
営業の仕事は「ノルマが厳しそう」、「上下関係が厳しそう」といったイメージからあまり人気がないことも多いようです。しかし、営業の仕事で得られるスキルを考えて見ると、特に若手におすすめしたい仕事です。本記事では営業について、メ ・・・続きを読む>
-
高齢化が進む建設業界!年代別・転職を成功させるポイント
2019年06月07日
建設業界への転職を検討するのであれば、業界の動向について知っておくことが大切です。建設業界は高齢化が進んでおり、業界全体の就業人数が減少し、求人数は増加しています。本記事について、これら建設業界の現状についてデータを見なが ・・・続きを読む>
-
ゼネコンの平均年収ってどのくらい?平均年収上位5社の詳細も解説
2019年05月31日
ゼネコンへの就職を考えるのであれば、平均年収も気になりますよね。本記事では、ゼネコンの平均年収ランキングをお伝えすると共に、平均年収ランキングの上位にいる会社がなぜ、高い年収を提示できるのか考察してみたいと思います。ゼネコ ・・・続きを読む>
-
清水建設、大林組…ゼネコン売上高ランキング上位の会社を徹底分析!
2019年05月31日
不動産業界の中でも、ゼネコンは安定したイメージがあります。では、ゼネコンの中でも上位にいる会社はどのくらいの売上高があるのでしょうか。本記事では、ゼネコンの売上高ランキングをご紹介すると共に、ゼネコンで売上高が高い会社の特徴につい ・・・続きを読む>
-
建築士や建築施工管理技士など建設業界へ転職するのに役立つ資格を解説
2019年05月30日
土木・建設関係の資格には建築士を始め、建築施工管理技士や土木施工管理技士などさまざまな資格があります。これらの資格について、概要や受験資格、取得の難易度などお伝えすると共に、実際に取得したらどのようなリターンがあるのか等お伝えして ・・・続きを読む>
-
マンション管理士や管理業務主任者の資格取得で転職に有利になる?
2019年05月22日
不動産業界へ転職するにあたり、マンション管理士や管理業務主任者といった資格を取得しておくと採用に有利に働くのでしょうか?本記事では、不動産関係の資格の内、マンション管理士や管理業務主任者、インテリアコーディネーターの3つについて詳 ・・・続きを読む>
-
宅建士や賃貸不動産経営管理士の資格取得で転職に有利になる?
2019年05月22日
不動産業界への転職では、資格を持っていることで採用に有利に働くことはあるのでしょうか。先に結論をお伝えすると、資格がなければ転職できないケースはほとんどありませんが、資格を保有していることで転職に有利に働くことはあります。 ・・・続きを読む>
-
不動産業界の平均年収ランキング上位5位を分析!共通項はある?
2019年05月16日
不動産業界の平均年収ランキング上位にランクインする会社は、どのような会社なのでしょうか?本記事では、不動産業界の平均年収ランキング上位20位についてお伝えすると共に、上位5位について事業内容や強みなど詳しく見ていき、どのような特徴 ・・・続きを読む>
-
不動産大手5社の転職事情をご紹介!初任給や平均年収は?
2019年05月15日
不動産業界大手5社とはどのような会社で、どのような職種で募集をしているのでしょうか?本記事では、三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産HD、野村不動産HDの5社について事業内容や売上高、募集職種などお伝えしていきます。 ・・・続きを読む>
-
不動産業界の平均年収はどのくらい?業界・職種別に調査
2019年05月14日
不動産業界と言うと、他のお仕事と比べて高収入であるイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実際のところどうなのでしょうか。本記事では、不動産に関わるお仕事について、業界毎、業種毎にそれぞれの平均年収を見ていきたいと思います。 ・・・続きを読む>
-
施工管理の仕事とは?大変なところややりがい、働き方などご紹介
2019年05月08日
施工管理のお仕事は「残業が多く休日出勤もある」、「職人とのやり取りが大変」といった印象を持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、実際はどうなのでしょうか。本記事では、施工管理のお仕事についてその内容ややりがい、大変なところ等お ・・・続きを読む>
-
不動産業界への転職もさまざま?代表的な6つの業種をご紹介
2019年05月07日
不動産業界について「土日休めない」、「離職率が高い」、「給料は高い」といったイメージを持っていらっしゃる方が多いようです。ただ、一口に不動産業界といっても、業種ごとに見てみると、その特徴や仕事内容、将来性はさまざまです。本 ・・・続きを読む>

明治学院大学卒。地方銀行勤務後、転職した住宅会社では営業部長としてお客様の住宅新築や土地仕入れ、広告運用など幅広く従事しました。2018年よりP.D.Pを設立。WEBを通して不動産に関する問題解決を目指します。
保有資格:宅建士、FP2級技能士(AFP)、住宅ローンアドバイザー、相続管理士